ようやく夏休みらしい日でした。
朝から銀行に行った後、楽器屋さん巡り。
ラルビーのサブになりうるギターを探して、気になるところをいろいろ弾いてきました。
どうやら今の僕はマホガニーの音が好きなようです。
いいと思ったのはフォルヒにしてもサンタクルーズにしてもマホガニーでした。
どうやら次に買うのはマホガニーって事になりそうです。
いつになるのかはわかりませんが。
でも一番気になってたカワセさんのあのギターはマホガニーが無いみたいなんですよね。
あれば確実にいっちゃうんでしょうけど。
確かに良いギターなんですが、今の僕には少し音が重すぎる感じで。
こっちはその後ですかね。
とりあえずはあの「蛙」がもうしばらく売れないでいてくれる事を祈るだけです。
明日は軽く働いてきます。