ノイズ対策として、フィンガーイーズを借りてきてお試し。
滑りは良くなりました。
ノイズは...若干減った?みたいな感じです。
弦を別メーカーに替えたりしながら、もうちょっと実験していきたいと思っています。
フィンガーイーズお試しの後は、FG-401WBの音出し。
僕のギターの中では一番ドレッドノートに近いシェイプのモデルです。
ノーマルチューニングだと問題無しですが、ダウンチューニングだとやっぱり1弦2弦あたりの音が詰まる感じです。
どうも一度フレットのすり合わせをした方がよさそうな気配です。
今度の日曜に時間があれば楽器屋さんで見てもらおうかと思います。
ドレッドノートの音に惹かれつつある今日この頃です。