2週間ぶりにお茶の水へ行ってきました。
少し目先を変えて、「しばらくは買えそうにないなぁ」という価格のモノばかりを試してきました。
今回特に気になったのはSantaCruz。
マホガニーのドレッドノートと、Hというモデル(12フレット接続の少し小さいボディのモデル)を弾いてみました。
以前に弾いた時には大変好きな音だったんですが、まぁあれからずいぶん時も経った事だし好みも変わってきた事だしで、今でも好きな音なのかなぁというのを確認してみたかったんです。
いやぁ、相変わらず好みの音でしたよ。
音の立ち上がり具合とか抜け具合とか鳴りの感じとか、もうすっかりツボですね。
これだけ良いギターなのに、世間ではあまり人気がないという噂も聞きます。
もったいない話だなぁ。
次に行く時もまたいろいろ試してこようと思います。
明日からまたお仕事。
結構ネタはあるみたいなので、少し飛ばし気味に進めていかなくてはです。
残業も出てくるかもです。
無理しない程度に頑張ってみたいと思います。