ダメだ、アクションスクリプト挫折かも。
モーショントゥイーンだと普通に動かせるけど、ちょっと物足りない。
お休みの日にでも改めて勉強しなければです。
昨日今日とそんな感じで潰してしまったので、何も書く事が見つからない...
ん~...
YAMAHAのギターを何本も持ってました。
今はグリーンラベルとオレンジラベル。
赤ラベルとミニギターも一時期持ってたです。
L-6なんてのも持ってましたが、いつの間にやら行方不明に。
YAMAHAの魅力は一口では言い表せませんが、何かこう、弾いてると和むというか落ち着くというか。
日本らしい音とでもいうんですかね。
ラルビーはカナダっぽいし、レイクウッドはやっぱりドイツって感じがします。
ヤマハもそういった「日本の」音を出すギターなのかなぁと思う次第です。
今後欲しいYAMAHAは、やっぱり黒ラベル。
L-10なんてのも当時憧れたギターなので、余裕ができたらいつかはと思っています。
今は休止中のギター遍歴ですが、ちょっと止まらなさそうです。
明日は少しギター弾いとく事にします。