今日は早めに書いとこうかな。
「なまか」って言葉を聞くと何だかモヤモヤした気分になるのはどいつだ~い?
あたしだよぅ!
...さてさて。
久々に図書館に行ってきました。
腰を据えて本を読むなんてのは久々だったので、妙に疲れました。
本を読むのにも力の入れ具合ってのがあるのを思い出しました。
図書館の駐輪場のわきの植え込みに蜘蛛の巣がありました。
小さい蜘蛛がひたすらエサがかかるのを待ってました。
蜘蛛っていうのも、あれはあれで大変な商売だなぁと思いました。
近くには同じようにエサがかかるのを待ってる蜘蛛が何匹かいました。
彼らはどんな話をしているんでしょうねぇ。
「あ~これはこれはお隣の」
「毎日暑いですなぁ」
「ま、私らこうして日陰でじっとしてれば何とか大丈夫ですからね。でも人間は大変みたいですよぉ」
「ところで、獲れますか?」
「ぼちぼちですなぁ」
「疲れないようにじっとしてるのがいいでしょうな」
「いやぁしかし暑いですねぇ」
...
「...何もかかりませんねぇ...」
「...ん~...」
...
そんな会話が聞こえたような聞こえないような午後でした。
明日もグッタリです。
朝から選挙に行ってきます。
午後はどこかすずしいところで。