こうもネタ切れだと困りますねぇ。
他人事みたいですが、結構真剣。
今夜は何を書こうか...
「チューナー」
今使ってるのはKORGのDT-10。
精度も高く大変便利なんですが、チューニングの間は下を向いてなきゃいけないっていうのが唯一の弱点。
ギターの側板あたりに付けられるチューナーがあれば、ちょっとしたライブの時に便利かもって思っています。
でもそんなのってなかなか無いんですよね。
唯一見つけられたのが、これ↓
http://www.guyatone.jp/GUYATONE_Palm_size_chromatic_tuner_PT-21.htm
一つあれば便利、かも。
今すぐ必要ってわけじゃないので、余裕ができた時にでも。
最近はヘッドを挟むタイプのが多いですよね。
あれも便利なんですが、付けっぱなしっていうのは見た目的にどうも好きになれなくて。
かといって毎回取ったり付けたりっていうのも面倒だし。
なかなか難しいもんです。
明日こそは自転車で出かけたいものです。