いやいや、すっかりネタが無い...
こんな時は
「Will Ackerman」(とのリクエストあり)
いやもう、この人がいなかったら今の僕はありませんよ。
ウィンダムヒルの創設者であり、優れたギタリストでもあります。
日本での評価がずいぶん低いように思うのは僕だけでしょうか?
初めて知ったのは、今をさかのぼること20ン年。
某有名ギタリストの人に「こんなのもあるよ」って教えられたのがウィンダムヒル。
アッカーマンの繊細な演奏は当時の僕には極めて新鮮に映りました。
多彩なオープンチューニングもさることながら、特に強く心に残ったのが呼吸をするような微妙なタッチ。
まさに「空間を弾く」といった印象でした。
いつかは超えたい壁なんですが、永久に無理なような気がします。
書きたい事は自転車のチェーンのコマの数ほどもありますが(デビューアルバムの話とか)、その辺はいずれまた。
明日は休み。
お金も無いし、さてどうやって過ごそうか...
(。A 。 )