曲作りの際に気をつけている事 | 一卓嗣の点の記

一卓嗣の点の記

音楽の話やギターの話を書いたり書かなかったり。
秘かに闘病日記だったりする。
目指せ毎日更新。

お仕事が終わって何となくプラプラしてたら、何だか帰りが遅くなってしまった...orz

週末の事とか、いろいろ考えなきゃだったんですが。

その辺は明日にでもきっちりやらなくてはです。


そんなわけで特にネタも無いので、今日は「曲作りの際に気をつけている事」。

僕の場合は、かなり限定されたシチュエーションをイメージして作ります。

「何となく○○な感じ」を曲にすると、どうしてもボヤーッとしたものしか作れないんですよね。

で、元になるイメージが上手く曲に反映できなければ、それは一旦保留。

しばらく経ってから再挑戦です。

そんな調子だからなかなか曲ができないんですよね。

僕の腕が足りないとかってツッコミは却下です( ・∀・)


僕の曲の感想っていうのを尋ねてみると、「映像が浮かんでくるみたい」って答えが時々聞かれます。

大変嬉しい事です。

寡作ではありますが、地道にこのスタンスで行きたいと思います。



眠~い~\(~o~)/