闇‥‥ | グンちゃんに会いたい♡たけちゃんのブログ(*^_^*)

グンちゃんに会いたい♡たけちゃんのブログ(*^_^*)

グンちゃん大好き〜♪♬♩♪ 時々蒲焼き K-pop(∗❛ั∨❛ั∗)

香取慎吾くんが

すこし前にツイッターで
こんなことをツブっていたらしい
 
「仕事.学校.頑張れ.おはすみ!生きろ!」
 
「一笑懸命.テキトーに」
 
「死んじゃダメだよ.テキトーでいいんだよ」
 
まったくその通り
 
日刊スポーツ抜粋

 自殺者が相次いでいる韓国芸能界事情について、韓国出身のコメディアンで韓国芸能界情報通のヒョンギが語った。

 

ヒョンギは20日放送のフジテレビ系「バイキング」に出演。18日に急死した韓国の5人組男性アイドルグループ「SHINee(シャイニー)」のメンバー、ジョンヒョンさん(27)とは今年5月に仕事で一緒になり、打ち合わせの際にも全く変わった様子がなかったという。自殺と見られることに「メンバーの中でも男らしくてしっかりしている方。理解ができない」とため息をついた。

 韓国の芸能界では近年、自殺者が相次いでおり、昨年は俳優のキム・ソンミンさん(享年43)、15年には歌手のキム・ヒョンジさん(享年30)、そして10年には「冬のソナタ」などで知られる俳優パク・ヨンハさん(享年32)が自ら命を絶ったことも記憶に新しい。

 ヒョンギは、韓国芸能界で自殺者が相次ぐ背景には、ネット社会でのバッシングがあると指摘。バッシングは芸能人本人だけでなくその家族におよぶこともあるほど苛烈を極めるという。加えてヒョンギは「人によりますけど、韓国の人って他人からどういうふうに言われてるのか、思われているかを気にする。完璧主義的なところもある」と、ネット上の批判を気にしやすい国民性についても語った。

 またヒョンギは、韓国芸能界での厳しい競争を勝ち抜くための育成システムについても言及。「韓国の市場って、人口も少ないし、芸能界はそんなに利益が出ない状況。だから世界が求めてるアイドルを完全に作らなきゃいけない」と“即戦力”となる人材育成に躍起で、育成に掛かる費用はレッスン代や生活費のほかにも外国語修得のための学習費など、1人あたりで月50万円ほど掛かっているという。そうした費用を回収してさらに利益を出すことがアイドルたちに求められるが、アイドルだけで年間約30組がデビューしているという激しい競争下に置かれていると説明した。

 

少女時代や他のグループもそうだけど

小さい時から完璧なレッスンを受け

デピューまで

何年も何年もかけて

テキトーなんてほど遠い 

仕上がりに教育され育てられて

人気が出たら 抜かれないか心配で心配で仕方がないんだろうね

そんなドキュメント観たことがある

 

よそのお国の話だから

どうの こうの言えないけど

 

私が最初に渡韓する時

(初渡韓はひとりだった)

韓国 怖い国かなぁと不安な気持ちで行ったけど

行ってみると

優しい方ばかりで

道がわからず尋ねると

自分の時間を割いてまで

道を教えて下さる方がほとんだった

 

韓国の方も

きっと

日本にくるまでは……

だけど来てみたら……

みたいな方はおられると思う

 

まして芸能活動で何度も日本に来られたら

たぶん 日本のイメージ

大分違うような気がするけど…

 

あからさまに日本は営業の為と

態度で示される方もいらっしゃるけれど

そこで日本を好きになったら

ダメなのかなぁ

ネットでもたたかれるんだろうね

あくまでも営業

 

私なんかは日本のアーチストが逆に

韓国で活躍すると

”がんばれー”と思うけど

近頃活躍してるTWICEなんか

特にそう思う

 

お国の問題 むずかしい問題だよね

 

  胸が痛みます         
寝る時間ないやん  優しいんだ ほんとに……


 

{5B91B066-722A-4573-A4E3-229E4233C464}


ファンクラブに入っていても

チケ取れないこともあったよ
唯一テープをゲットできたのが
このテープのみ
もぅ こんな前だなんて
2011年から日本で活動
あっという間に
カッコよくなって
毎年ライブに行くことが
当たり前になってたよ
残されたメンバー
というより
みんなに言えることかも
 
「一笑懸命.テキトーに」だよ
 
辛くなったら
立ち止まっても
辞めてもいいから
 
とにかく
生きていて欲しい