多良峡橋〜鶏足寺〜永源寺 | グンちゃんに会いたい♡たけちゃんのブログ(*^_^*)

グンちゃんに会いたい♡たけちゃんのブログ(*^_^*)

グンちゃん大好き〜♪♬♩♪ 時々蒲焼き K-pop(∗❛ั∨❛ั∗)

おはようございます

グンちゃん帰国されて

ウナギは

またしばらくグンロス状態

エア観戦だったので

私は軽症ですけどね‥笑笑


参戦された方のレポが

ありがたいです


さて 少し前になりますが

岐阜の多良峡橋
滋賀の鶏足寺 永源寺に
もみじ狩りに
行ってきました
お天気は晴れ後雨後晴れの繰り返し
急変する天気
 
 多良峡橋
{D63C46EC-F2B7-4ABA-8FC6-F3EC66CD3CBB}

高所恐怖症なので

橋は渡らず
見るだけ〜
{A89725CC-3819-4FF2-A0F4-C978B1EFD70A}
紅葉三昧
特に真っ赤なのがひと際
目立っていました
 
  鶏足寺
{56B73CDF-AA90-4B53-BBEA-712C891BFAA3}
 
{24D48EFE-2174-4957-ADD8-8FF3306A0644}
 
{AEBAADA7-390D-48F2-ABCF-E72ECA78EDA0}
 鶏足寺のこの感じはよく見られますね‼︎
{81D0FA31-C24B-4A30-B98A-F6475B0BACF6}
 
{B598EC87-4DA2-48BE-8435-D75A8EFD6DFF}
永源寺
{74C217EE-A541-4063-A277-0EB426A04A00}
 少し高い所にあります
{C9467134-F948-4493-A4B4-03029994AB7E}
 
{B5139DB7-B57C-4F7B-B01D-E41E0A21E095}
 
{0A1F342A-8044-4964-8285-BD712B1FBB11}
落ち葉も色とりどり
 
{09F0521C-680B-4103-96BC-5551C114D0EF}
風情があってステキ
{22247D8E-F5A6-4706-87BC-B805AF840884}
なんともいえない明るい橙色
{CAEAED5A-02B1-497B-A5BB-BF07993F224C}
 
 
{29AC5166-A46A-42F9-88D2-F9E42D1CEE12}

眼鏡をかけた

お地蔵さんが
可愛いかった
 

紅葉ずくしの旅 笑笑
日が沈むと
やはり寒くて〜
最後
アツアツの
こんにゃく田楽を
食べました
美味しかったなぁ〜
温まったし

近くのイチョウや紅葉も
散ってしまいました
雪もちらほら
季節がまた先に
進んでいますね
風邪ひかないよう
暖かして
週末お過ごし下さい!
 
 
最後まで見ていただき
ありがとうございました