生後177日目 ソフトバスチェア | メトロポリちゃんVの ちカルテ!!

生後177日目 ソフトバスチェア

画像1

離乳食はバウンサーで食べていたのだけど、集中力切れて足バタバタし始めるとバウンバウンしてしまうのでベビーチェア購入を考えていて。

東京都の、赤ちゃんファーストにもあったしもらおうかな?とも思ったけどハイチェアしかなく、ローチェアの方がうちには合ってるかなあとか、まだこさまだ腰座ってないし時期早いのかなあ?とか考えた挙句!

とりあえずのソフトバスチェアに落ち着いた!!(°∀°)!!

画像2

画像3

西松屋のお風呂でもお部屋でもどうぞ!ってやつ!

セールで1500円くらいだったー☺️


エアーポンプ内蔵で膨らますのが超楽で神アイテムだった!!(°∀°)!!

年齢対象7ヶ月からだけど、現在の5ヶ月のちびめとちゃんも大丈夫だった!

画像4

ぴったりはまってなんだか可愛いぞ🥰👶🏻

エアーでふかふかだしお尻がふんわり埋もれるから腰の負担は低そう!

離乳食たべさせるのもバウンサーより楽でいい!

ただ集中力切れだすと、前のめりになってエアーポンプの筒の部分を食べ出したりしちゃうけど🤣

これは良いものだー☺️

ただ!

終わってベッドに戻そうとしたらなんかびしょびしょ!

なんだ!?と思ったら

画像5

画像6

滝のような、汗!!(°∀°)!!

ビニールだし暑い日は熱がこもっちゃうのかー!

要注意だ!

でも暑い日以外は全然こんな風にはならなかったしまあ私が気を付けてあげれば大丈夫だろう😋

これでしばらくは食事用にどんな椅子を買おうか悩めるぞー☺️


メトロポリちゃんV