こんにちは。

 

ひさしぶりにお留守番です。

ゆっくりPCに向かっています。

 

 テキストを進めています。

 

カウンセラーの通信教育のテキスト、

早いものでラスト一冊になりました。

(付録はまだ読んでないのですが)

 

テキストの文字数の多さに、

クラクラしていたのですから、

ちょっと進歩したかなと思っています。

 

 最後のテキストが意外でした。

 

そのテキストは、

完全に自分が開業するイメージを、

具体的に文字や絵に起こすのがメイン。

 

う~ん・・・しばし考えこむ。

 

 

 妄想に近いイメージ作り。

 

メインの色は決まりました。

ペールグリーンです。

椅子もグリーンのソファがいいな。

猫足のような優雅なソファ。

クッションはこげ茶。

 

観葉植物は、幸福の木かユッカという背の高いもの。

 

絵が描けないのが辛いなあ。

 

 そもそものカウンセリング業態は?

 

メールでカウンセリングも悪くないかな。

カウンセラーのカウンセラー?

 

まだ、どんなカウンセラーになるかどうかが、

はっきり見えていないのです。

 

 占いをお伝えするのはコーチング?

 

もう一度テキストを初めから見直してから、

必要なところをチェック。

占いをお伝えする時に必要なことを、

おさらいしようと思います。

 

コーチングという言葉が、

今一つわからないのですが、

たぶん、今していることがそうでしょう。

 

さ、頑張って行きましょう♪

 

 

今日も読んで頂き、

ありがとうございました。

 

明日がいい日になりますように。