初期投資の口座資金は、たいてい2種類に分類される?? | VictoryFX 《 公式ブログ》

VictoryFX 《 公式ブログ》

VictoryFX(ビクトリーFX) は、長期安定的な運用を目標にしております。

初期投資の口座資金は、たいてい2種類に分類される??

これはどういう事かと言いますと、FX(株等も)で運用しようかなと言う方の口座資金は2種類に分かれるということです。

中途半端な、元金で始める方は少ないと言うことです。

仮に手取り30万円の会社員の方がいるとします。
(年収は税込み500万円)

皆さんは、元金がいくらの方が多いと思いますか?

私の予想ですが・・・

元金30万円以下の方が、8割ではないでしょうか?

残りの2割の方は、おそらく元金が100万円以上の方だと思います。

元金30万円以下の方の中で半数の方は口座資金10万円の方だと思います。そうです。私も2006年ごろにFXを始めたときはサラリーマンで年収500万円で口座資金30万円出始めました。

口座資金10万円以下の方は、0.01ロット(1,000通貨)で取引して全てなくしてやめるか微益又は微損で辞める方が多いでしょう。
口座資金30万円の方は、0.1ロット(10,000通貨)で無理をしてひやひやしながら取引をして常に為替レートが気になるような感じではないでしょうか?EAを使う場合でも次から次へと流行のEAを購入してドローダウンでやられる・・・・
私の場合は30万円出始めて円キャリートレードの波に乗り無理なロット数で常にロングポジション保有して含み益が10倍の300万円になったぐらいにサブプライムローン問題で2日で含み益は20万円になり、全て決済して10万円の損失でした。

もう一方口座資金100万円以上の方はといいますと・・・
年収の1/5の資金になるとかなり勇気が要ります。すべて溶かしてしまうわけにはいきませんよね。そうすると皆さんどう考えますか?

自動車を購入する時と同じですよ。200万円の車を購入する時、お店に行って即時購入する方はあまりいないでと思います。事前にカタログをじっくり読み、雑誌で研究して最後にディーラーへ行き試乗したりしてじっくり検討すると思います。
投資も同じように、口座資金を投入する前に、研究時間が必要と思います。
EAに関しても、バックテストをしたり、デモ口座で稼働したり検証してから行うと思います。

口座資金100万円以上で始めた方は、口座資金30万円以下で始めた方より慎重にトレードするのではないでしょうか?

口座資金が100万円以上あれば必ず儲かると言うことでなく30万円以下であれば必ず損をするといっているのではありませんので、ご理解くださいね。

「お金は、大事」と言うことです。

トレードにおいて慎重さを重視していても儲かるものでもありません。大胆さも必要になってきます。また、反省も必要ですよね。同じ事を繰り返さない。要するに皆さんが日ごろ行っている仕事と同じです。これはEAを利用す場合も私は同じと考えています。

余裕のある資金にて、時には大胆にいつもは慎重に・・腐らず、熱くならずに冷静にトレードしましょう!(これが一番難しいですがね・・)




*********************************************************
VictoryFXシリーズは、長期安定運用可能なEAを目指しています。
*********************************************************


new-VictoryFXをFX-ONのサイトに「発売前商品」としてUPして頂いています。


4/15~取引履歴がありかつFX-ONの基準に合格した商品が
順次販売されていきます。

よろしくお願いいたします。