どうも、ななしです。
314日目は、寿児童公園からふれあい広場に向かって行きました。
寿児童公園内。
津島町岩松の道中。
津島町上畑地の国道58号の道中。
道路は平だけど、周りは畑と山ばかりです。
津島町嵐の道中。
国道を道なりに歩いて行くと、津島町針木に来ました。
314日目は針木町の国道沿いにある、ふれあい広場内の休憩所で過ごしていました。
今日はふれあい広場から、花と緑のピクニック公園に向かって行きました。
ふれあい広場の休憩所と東屋。
朝から雨が降っています☔️
ふれあい広場から見える津島湾。
津島町浦知から津島町柿ノ浦の道中。
国道58号を道なりに進むと、愛南町平碆に来ました。
道中から見える由良半島。
須ノ川の道中。
柏町の道中。
国道を進んで行くと、御荘町に来ました。
御荘町菊川から平山の道中。
しばらく道なりに歩いて行くと、御荘町平城の町中にやって来ました。
国道58号から県道297号へ進むと、花と緑のピクニック公園に来ました。
現在は、公園内にある東屋の中で過ごしています。
今日は一日中雨でした🌂
明日は、愛南町中玉に向かって行きます。
以上
----------
一日に一度以下の日本一周を押して頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 このブログの人気の上昇に繋がります。