ななしが行く!再66日目 | ななしが行く!日本一周

ななしが行く!日本一周

徒歩とご縁で移動する日本一周を達成した若者のブログです。(2024年12月18日に日本一周を達成しました!)
現在は、日々の日常生活の一部を載せています。

どうも、ななしです。

 

今日は、宮津湾沿いにある展望所から日置東公園に向かって行きました。

 

テントを張った場所から見える景色。

 

雨が降っている県道605号を、進んで行きました。

 

道中で見かけた鳥。

鳥の名前を知っている方は是非、コメントで教えてください。

 

県道から見える景色。

 

 

 

県道605号から天橋立に向かって国道178号を歩いて行くと、宮津市街地に来ました。

 

 

国道を道なりに進むと、道の駅  海の京都 宮津に来ました。

 

道中から見える景色。

国道から県道2号に進んで行きました。

 

道中にある涙ヶ磯。

 

少し進むと天橋立駅に来ました。

 

駅近くにある知恵の輪。

 

天橋立に向かって町中を歩いて行くと、智恩寺に来ました。

 

 

智恩寺内。

 

智恩寺多宝塔の近くにいた猫。

 

本堂に文殊菩薩像を祀っているそうです。

 

 

 

智恩寺の近くを進むと、小天橋の前に来ました。

 

 

丁度来たタイミングで船を通す為に、橋が回転したところを見れました。

 

小天橋を渡り、天橋立内を歩いて行きました。

 

天橋立内にある石碑。

 

 

 

道中から見える景色。

 

天橋立内にある名のある松の木。

 

文字が読み辛い方は、画像を拡大して見てください。

 

 

 

 

 

天橋立神社と四十口径安式十五センチ砲身。

 

 

天橋立神社の近くから見える阿蘇海。

 

近くにあるやたら枝分かれしている木。

 

しばらく松の木に囲まれた道を歩いて行きました。

 

 

 

 

千貫松。

 

 

夫婦松。

 

 

羽衣松。

 

 

双龍の松。

 

天橋立を出た後、伊根町に向かって国道178号を進んで行きました。

 

道中から見える景色。

 

 

 

 

 

 

国道を道なりに歩いて行くと、日直東公園に来ました。

 

現在は、日置東公園内で過ごしています。

 

明日は、伊根町に向かって行きます。

 

以上

----------
一日に一度以下の日本一周を押して頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村 このブログの人気の上昇に繋がります。