ななしが行く!22日目 | ななしが行く!日本一周

ななしが行く!日本一周

徒歩とご縁で移動する日本一周を達成した若者のブログです。(2024年12月18日に日本一周を達成しました!)
現在は、日々の日常生活の一部を載せています。

どうも、ななしです。

今日は、道の駅ローズマリー公園に来ているので公園内を見回りました。


ローズマリー公園の風車があるところから入りました。


風車のすぐ近くに咲いていた花。


風車の近くにある建物の花壇には、パンジーなどの草花が植えられていました。










花壇の先を歩くと、はなまる市場という草花を売っている店があったので、覗いてみました。




シクラメンの一種。


多肉植物。


花ボタンなども売られています。


市場の先を歩くと、ローズマリーガーデンとローズマリーホールが見えました。


ガーデンには、花が咲いているローズマリーが植わっていました。




ローズというと薔薇のイメージが強いですが、この草花は見た目が全然違いますね。


ローズマリーの花にやってきた虫。


ローズマリーガーデンには、雪の結晶のような草も植えられていました。
この草の名前をはなまる市場の店員に聞くのを忘れた。orz







ローズマリー公園で草花を観賞した後は、国道128号の道へ進みます。


途中から海岸沿いを歩くために、県道297号の道へ行きます。


道中に見える橋。


途中から国道128号の道へ進みます。

道中の海岸沿いから見える海の景色。




波によって削られている岩が、渋い景色へと変える。




進んだ先にある花園海水浴場に行く道中で撮った、昼間から見える月。


花園海水浴場に着いてから、隣にある江見海水浴場までの浜辺を歩いて行きました。


砂浜は、足場がしっかりしていないので歩いていると足が疲れる。





江見海水浴場から再び国道128号の道に行くと、鴨川へ来ました。


この道を進んで行くと、道の駅オーシャンパークがあるのでそちらに進みます。


オーシャンパークに着くと、青いイルミネーションで彩られた建物が見えました。




この看板付近にある銅像。


現在は、道の駅オーシャンパークの付近にテントを張って過ごしています。


明日は、安房小湊駅に向かって進みます。

万歩計26770歩
10・70km

以上

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1日に一度、下のバナーをポチッお願いします。このブログのランキングが少し上がります。
(スマホやipadの方は、PC板にしてから押すようにお願いします。そうしないとランキングに影響しないからです)

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村

他の方のブログも見れます。