1日1笑(動物を愛すると言う事は) | シュナのブログ

1日1笑(動物を愛すると言う事は)

寒い日々が続いていますが
皆さん風邪などひいてないですか?

年末から孫が風邪ひき
息子が感染性胃腸炎と

体調が良くない年明けでしたが
何となく爺(旦那様)婆(シュナ)達は
乗り越えてました(^_^)v

さてさて年末大掃除が出来なかったので
今日は台所の長年たまった汚れを
シュナの体力の使える範囲で掃除しました


…………体力は二時間が限度でっした!

そうこうしてると夕方の自転車オバサンが
野良猫に餌をやる場面に遭遇!!

一度注意したのですが、こんな寒い日に
羽織もの(ジャンバーなど)も着ないで
猫に餌をやつてました

側に寄ると「すみみせん」と
自転車オバサン

また注意されると思ったのでしょう
しかし寒いので身体を心配すると

まあ喋る喋るお歳をきくと
シュナより20歳年上の
御姉様♪お一人で生活していて
家に猫が十数匹犬が数匹と

避妊手術や動物の為に使った費用が
数百万……

まあお年寄りには強気な言葉は控えよう

野良猫の為に餌をやってる猫の
避妊手術を捕まえられたら
すると約束して?

少し仲良くなった(^_^)

この老婦人の楽しみを奪うのも
考えるところかな~と、
ちょっと頭をよぎる

甘過ぎる?シュナ婆さんです

さて我が家の可愛い子供の
顔を見ながら晩御飯でも食べよう



この不細工顔がたまらん!


美人(美猫)顔がたまらん!


あっ!昨日七草粥を食べましたが
こう言う行事事に飛びつく
旦那様が美味い!と言いながら

あまり食べなかっと言う





次の行事事は
節分!!

孫が居ないので

スルゥーーー!

へへへ楽チン(〃⌒ー⌒〃)ゞ

チョビット寂しい……


わーーーーーい!