抑えつけていた
何かをいつも
本当の思いを
本当は嫌だな、違うんだよな、とか
もし、反発心があったとしても
その私を許さなくて
ものわかりの良い、従順な
平和で理想的な自分だけを許してきた
全部あっていいのに
本音を抑えつけるエネルギーは
なにもかも感じなくさせてゆく
ムカつくこと苦しいこと悲しいこと
それだけじゃない
喜びや感謝までもわからなくさせてしまう
そして、本来備わっている才能もわからなくさせてしまうんだ。
普通でいい。
人間くさくていい
聖者みたいな特別な存在になろうとしなくていい
感じたままを
発見してゆく事が
まさかの凄いこと!
押さえつけることになれると
なんだか欲求不満ばかりたまり
なぜ不安だかわからなくなり
何が不満なのかもわからなくなるから
極に行けないまま時が過ぎ
景色はモノクロームになって
空気も不味くなって
生きてることが詰まらなくなる
それは
頭のなかにマイナス的な悪い自分像がいて
それに触れることも怖いし
責任が持てない感じがしたから
向き合うことをしてこなかったからなんだよね
でも、悪い自分像って
像なんだよね
像ってイメージ、フィギュア
それに悪のレッテルを貼ったのが
善というエゴだった!
全部バーチャルな思考のなかでやっている癖だから
感じていいよ
本音の本音を感じていいよ
その奥の奥には何が隠れているんだい?
そこに触れて、自分を知ることができたら
一気に景色は鮮やかになって
生き生きした生命力溢れる私が出てくる!
そして創造性を取り戻す事が出来たんだ。
たがらおかしな世界だよ
よかれと思って自己をコントロールして進んだ方向が
才能をダメにさせて
まさかそっちは認めちゃダメでしょ
っていうのを認めると
能力が開花するの(笑)
ほんと自分との距離だけよね💕