高1の姪っ子がシンガポールへ一週間行き
お土産を買って来てくれました♪

なにこれ奇麗ー✨

ボタンを押すとパコっと開いて


合わせ鏡~♪

魔法使いがもっているコンパクトみたいで
お気に入りになりました💕
私の好みをよく理解してくれてて嬉しいな♪
 

この世界は鏡の世界だから
毎日使うようにっていうメッセージにも思えたな~♪


鏡は道具だから
ただ知るためのものなんですよね

ただ知る

ってなかなかできませんでしたが

コツを掴んだら出来るようになって
それからホイホイホイホイ問題が消えてゆく様になりました。
 
はじめは、ただ見るとか ただ知るという意味が分からなかったので
色々体験させられましたよ。


2012年、神戸に通っていた時に
あからさまに変な事が起きたんです(笑)

移動中、スイカを改札にかざす時に
頭ではわかっているのに、切符を通すところにスイカを入れてしまうのです。

キンコーン
キャーごめんなさい。
みんなの足止めをしてしまったー
頭を下げながら後ろに戻る私・・・

あれ?なんであんな風に手が動いてしまったんだろう
やだー私ったらおっちょこちょい!!
と思いました。

そしたら、わかっているのにまた次の改札で
キンコーン
同じ事を繰り返したんです!!
そこで思った事は
「やだーまたやっちゃった」でした。
 
その日に聞く授業はInputとOutputという授業でした。
そこで明確にわかりました。

あっ「やだー私ったらおっちょこちょい!!」
自分が自分に対してジャッジした思い。

これがInputになって、
また同じ現象がOutputされたのだと!


なるほどーーー( ゚Д゚)


すると帰り道に、
キンコーン
「やだーまたやっちゃった」と二回目にInput
したものが見事に出ました。

授業を聞いたばかりの私は
出たー!終わったー!

という感じで、何もジャッジすることなく
淡々と、どこかスッキリとしていました✨

それからもうその無意識に手が動いてダメだと分かっているのにやってしまう現象は起きなくなりました。

うわ!本当にこの世界ってシステム通りに動いているんだ!

と、初めて体験して、かなり衝撃的だった事を覚えています。

この体験プログラム凄い!と思いました。


この時は初心者すぎてわからなかったですが

今になってわかるのは
三回目のキンコーンの時に
鏡の感覚になっていたんです。

ここはショッキングですが

この私だと思っている私が鏡になってるという事なんです。

そういう感覚になれる意識のゾーンがあります。
映画みたいに苦しくないです
逆に心地よいです

出てきた現象に正しく鏡を使う事ができたら
ネガティブな現象はクリアできる事をしってしまったから

思考はどんどんシンプルになってゆきました。

ジャッジしない
後悔しない
反省しない

いや無駄なことだからアホらしくてできなくなったのかも

これだけでだいぶ人間脳の稼働領域が減って
宇宙脳とか変性意識とか使いやすくなりましたよ。


体験してゆくって面白いですね❤