先日デートDVって何?
という県が発行しているチラシをもらいました。

読んでみて、
え?これもDVっていうんだ!!
と、興味深々でした。
結構、当たり前の事としてやり過ごしている可能性あるかもですね~。
これされたことある~
とか
これじぶんもやってた~
と気づけたら
普通だと思っていたことが
普通ではなかったことに気付けますね。
こんなことが書いてありました!
エアーへ~へ~ボタン
いっぱい押しました(笑)
☆DVは配偶者やパートナーなど親しい間柄で起きる暴力のこと。
交際中の男女間で起こる暴力をデートDVと言います。
☆暴力って何?
なぐるけるなどの体への暴力だけでなく強い束縛や携帯電話をチェックするなど
色々な暴力があります。
当てはまることがありますか?
■身体的な暴力
なぐる
つねる
ける
物を投げつける
■性的暴力
キスや性行為を強要する
避妊に責任を持たない
■経済的暴力
デートの費用はいつも出させる
お金を返さない、取り上げる
■精神的暴力
傷付くようなひどい事を言う
バカにする
怒鳴る
友達付き合いを制限する
監視する
独占欲が強く、いつも一緒にいる事を強要する
携帯電話をチェックする
別れたら「死ぬ」など脅かす
☆デートDVってなぜおこるの?
デートDVは相手を自分の思い通りにしようと暴力で支配することにより起こります。対等な関係でする喧嘩とはちがいます。
「愛しているから暴力をふるってもいい」
「束縛する事が愛」と間違った思い込みをしていませんか?
☆お互いを大切にするって
相手を束縛しない事
相手を自分の思い通りにしようとしない事
相手の考え方や意見を尊重するとこ
嫌なことは「イヤ」といえる関係であること
相手が「イヤ」なことは押し付けない事
相手の気持ちになって思いやること
☆これだけは知っておいてね
好きだからって暴力をふるう
束縛する
好きだから暴力や束縛を受け入れる…それは愛ではありません
どんな理由があっても暴力は絶対にいけない事
ふかふかが思ったこと
人にされたことはよくわかりますが
自分がしていることの異常さにはなかなか気付けません
自分が出しているエネルギーしか受けとることはありませんから
それに気付くいい機会になりました。
両親との関係性で思い込みによって作った欠乏感がこういう形に変化して出てくる。
やる方もやられた方も
同じ傷を持っている。