私と小6の姪はたまに恋ばなで盛り上がります。

家族の誰にも言っていない内緒の話をする仲です。


その姪がなかなかの魔法使いで

こういう風にお願い事をしたら絶対叶うよ
という話をいくつか持っているのです。







流れ星星空の下で両手を広げてやるお願いと

流れ星職員室の入口でやると叶うお願い

というのがあります(笑)

小学生っぽいでしょくまクッキー


星空の下でやるお願いは2013年に教えてもらって
私も見事願いが叶いました照れ

純粋な彼女と一緒にいると面白半分でやったことが現実化してしまうので面白いです。


そんな姪は去年
3人の男の子から告白され
「振るのって以外とエネルギー使うね」
と贅沢な悩みで悩んだあげく爆笑

選りすぐりな男の子を一人絞って、その子と今年も仲良くやっている様子ですラブラブ



最近その彼氏とやらが
家の近くまで学校帰りや、遊びの帰りに送ってくれていて、その姿に出くわしました


ちゃんと私にも挨拶をしてくれて
散歩している犬までほめてくれたり

なんともまあ性格がイケメンなのですラブ


見た目はまだ小さなかわいい野球少年といった感じ野球


そして姪との別れ際に
「おい、気を付けて帰れよな」とか
「今日はありがとう。またあしたな」

と、さりげなく優しい言葉をかけていて

思わず私が胸キュンしてしまうほどでした(笑)


二人の間に流れる空気は
男女の愛の成分は数パーセントで殆どが友情に近いオーラで
そこに私はとても感じてしまいました音譜おねがい

何の策略も下心もない純粋な心の結び付きが美しかったのですキラキラ


どうやって彼女は彼氏に大切にされるこの現実や
時にはモテモテな現実を作り出す事ができるのか


職員室に入る前にやると叶うお願い
にヒントがありました

あくまでも小6の姪の世界です

職員室に入る前に、誰よりも深く丁寧にお辞儀をする→上履きを数秒見つめる

その時、「こうなる」と言うことに感付くのだそうです

つまり
こうなってほしいということと
こうなることを知っている未来が
彼女のこの儀式?によって一つになっているようなのです。

→☆←


「考えないでやるだけだよ」

と彼女は言います


大人になった私は
いかに普段思考が多く、反転現象しか産んでこなかったかに気付かされました。

こうなって欲しいものはそうならな~い笑い泣き


神社に行かなくても
職員室の前でできてしまうのだから本当に子供は概念に縛られてないですね~


子供の方が先生ですふんわりリボン