5月になりましたね~♪
すこしひんやりしてますが、虫がいないので過ごしやすい季節です。
この間の連休は草津と志賀高原に行って
帰りは秘湯に寄って来ました
TVで雪の回廊 というのをやっていたのですが
ちょうどそこを通りました~♪
あたりは温泉の匂いがぷんぷんするので
うかつに窓を開けられません。
お昼は適当に寄った草津のリゾートホテルのなんとかビレッジでたべたのですが
ホテルの美味しいお料理が約1000円位で食べれて大満足☆
外ではパターゴルフを楽しむ人達がいてほのぼのしてました。
帰りは、家族が誰にも教えたくない秘湯としている
六合村温泉に行きました。
とにかく泉質が良くて、血流がものすごくよくなります。
手足の末端までぽっかぽかです
そして水道の水が、高級な水素水くらい美味しくて
粒子か細かいのか、浸透率がよく体中が浄化されとにかくトイレが近くなります(笑)
施設は町の公民館みたいな所でこじんまりとしていて古いですが
群馬の穴場スポットで秘湯なのです。
泉質は 硫黄泉(硫化水素型)
そんなこんなで
全然話は変って
今日は部屋の整理をしていたら
鞍馬山のケーブルカーのチケットが出てきました
くよくよ考えるな
すべてを
尊天のおはからいにまかせよ
ということです。
ゴールデンウイークはひきつづき
尊天のおはからいにまかせて過ごしたいと思います♪