母が探し物をしていました。

ずーっと探しているので

なにを探してるのかきくと

やずやの五穀米が入っている箱

を探しているそうです。



家は建築金物業をしているので
倉庫という倉庫が色んなところに
10箇所位あって
その何処かに箱ごとしまったらしいのです。


そんなん探し出すには日が暮れるので
神業を使うしかありません




つかえばいんじゃん

神業


という事で


探す事をやめて
(無いから探す)


有るので見る


事にしました。



するとずーーーっと愛犬がある倉庫の中の一角を見ています
(答えを知っている私が見ている様に見えた)

その方向に進んでいくと

重い蓋の箱の中に厳重に閉まってある
やずやの箱を発見!!


あったよーお母さん!!


言われて五分も経たないうちに見つけたものだから

あっけにとられる母


なんでわかったの?あれほど探したのに

ん?ライト(犬)が教えてくれたよ


さらにあっけにとられる母



その話題は食卓へ









そして、父が次の仕事を持ってきた



孫のテニスの特訓中
テニスボールが隣の家の敷地に入ってしまって
みんなで何度探しても見つからないのだそう


すると母は
「優子が見れば一発だよ」と

父は、
「あれだけ探したんだからいくらなんでも一発は無理だろ」


私は姪っ子とふふふ~んと現場を見に行くと
(探しに行くのではなく、有るから見に行った)


すると、一分もたたないうちに、白い軟式ボールがお稲荷さんの前の土の上にあるのが見えた


あったよ♪
ほれ♪


ずーっと探し回っていた家族は
「なんで!! ここ何度も何度も皆が探した場所なのに!!何で今あるの??」

と目を丸くしていました


そりゃそうでしょ

何度も何度も探したら
何度も何度も見つからない結果を見るよねぇ

優はあるから見にきたんだよ

おほほほ♪


と言ったのですが


何を言っているのかわからなかったらしく
沈黙が続きました^^;




高次元の孤独

って何処かで聞いたことがありましたが

ちょっとわかる気がしました^^;