某安い服屋で、折りたたみの出来るダウンジャケットを。北海道の内陸側で日が落ちてからも行動するので、重ね着の緊急インナー代わり。
そんなで、携帯性重視で、撥水とかは、まあ。。。。
スウェットの上から試着。今日のはデカいヤツ来てるけど、まあ着れなくない。
20年以上着てるM65に専用インナー入れるより軽いなと。動き易いし。これで行きましょう。手袋とネックウォーマーで氷点下15度も大丈夫さ。
で、ココ。
店員さんに「上手く畳むマニュアルとか、あるんですかね。しわくちゃより良いかと思うので」土岐区。
「うーん。ありません。あるかもしれないので、Googleとかで調べて下さい」と。。。
ふぇー。よりコンパクトに出来たり、折りたたみ耐久試験とか、縫い目の方向とかあるんじゃないのか。無いのか、、、
傘でも、防水の低下しやすいのは折れ目だったりするから、聞いたのだが。
早めにダメになって、直ぐに買い直せってことかなあ。メーカーのスタンス見えるねー