普通の一日 | 堕惰イズム

堕惰イズム

シュールも好きなので。

大晦日ですが、普段からメリハリのない生活をしているため、あまり普通と変わりません。
一応、知り合いのとこに徹飲みには行きます。
今は体力温存ですね。人が来過ぎると座れなくなるから。

新年会?というか大学の時の最後のメンツと2日に飲むんですが、
そのうちの一人の家で、鍋になったと。俺も何か持ってかなければ、、、

ある街の風景
堕惰イズム-sendai
10年ほど前、3年間住んでいたが、もちろんこんなものは見ていない。


今日、誕生日の知り合いがいるんだけど、結婚せずにシングルになると聞いた。
どうしようもないヤツと血痕するのは大変だが、一人で子供育てるのも今は大変では?
自分のことではないので、なかなか難しい。


機械割の考察(詳細情報の乏しいユーザー側)
山佐の機種はよく出来てると思うが、すこしわからないことがある。
スパイダー2、リンかけなど以降『機械割が最大になるような手順を明記すること』が追加されたが、
リプパン外しは単純だからいいんだけど、

バイオなんかは、検定ではシングルの押し順も教えろってことなんだろうか?
そうするとリプ率が上がるし。そうすると、ずっとPバイオか。

ウルトラマンも、順押ししないベルだと高確移行無しで、極端にbonus時のART当選率が低下する。
ということはリプ率も低下するし。

書いてて思ったが、最大手順ということは、
ウルトラマンはbonus後のチャンスRTの6択リプを全部入れるということか。高確関係ないわ(w
かなり前に書いたが、5号機ではリプは0枚役0枚投入なので、
100%以上なら機械割が上がるし、以下なら下がる。
両機種とも、検定中は常に無限ART?(ウルトラマンはbonus1回後、バイオはシングル1回後?)
だったら、打ち手の実戦機械割はかなり落ちるのでは。もう、わかんね( ゚∀゚)o彡°

まあ、でも聞く限り、役人はよくわかってないだろうから、上のことは杞憂でしょう。
4号機時代もメーカー発表なんてアテにならなかったし。カンフーレディの6で実質102は笑った。
ホール側も実戦でわかるだろうし


31日に何書いてんだ(w