今週は、大繁盛とヒミコスタイルとソニックがマイホに入っていました(それぞれ5台6台3台)。
サラ金のスペック落ちとの評判のソニックはさすがに台数も少なく満席で(ホントは空いているときに台の場所が分からず、気づかなかった)。でも、パッと見の機械割も三機種の中では一番悪いのでは?
大繁盛は、6がBR約1/130、1が約1/180とのことで、2000GでBR14の台に。自分は3kで初当り、さらに2300回しBR16回引いて350ハマりでヤメました。700枚くらい?中設定以上ですかね。青とバケに寄ってしまったので、こんなもん。
よくわからんが、全ボーナス中、目押しが必要なんだろうか?左リール中下段にボーナス絵柄→下段チェリー停止時、中右フリーで左右チェリー15枚。下段ボーナス絵柄時、右リール下段ボーナス絵柄狙いでベル右チェリーで15枚。順押しフリーだと、ベルのみや右チェリーのみが出るようで、7枚になったり14枚になったりで獲得枚数が減るようでした。赤7時は全て15枚で、青黒時は一回14枚獲得で最高かな。
前作と同じなのは演出のみならず、相変わらず、チャンスや確定がわかり辛い。因みに、同色チェリー非ボーナスのRTは引けなかった。つーか、引いたらボーナスが多いし、結局一色しか狙えないし。
あと、スイカ絵柄要らなくないか(w
ヒミコスタイルは、メガビッグ1回、バケ3回でヤメました。筐体は面白いかもしれないけど、やってることは普通で、単なる作業かな。リールからは、ボーナス確定時、左の赤青は一回で判別出来るけど、赤7とバケは一発判別は無理ですね。
キン肉マン、黒7からARTを2回引くも、それぞれ4回6回で残念な結果。
まあ、増えてるけど、もっと欲しいってことで。上乗せも無いし、ゴングからがほぼ入んないし、1だったんだろうなあ。