いや、変な意味でなくて。もちろん、女性関係でもなくて。まあ、それに乗せられてしまうのも面白いから、別に良いんだけど、意外とそんな人もいないのだ。
で、本題はと言うと、youtubeでアリストクラートの新台、マッハGOGOGO2のPVを観ました。個人的には、凄く期待しています。先代は実にハマった。
今回は哲也の進化版とは聞いていたので、どんなもんかと。通常はキツそうなイメージだけど、キツいって言っても、ビンゴVとかよりはキツくないんじゃないかなあと期待してます。マリック3よりもチャンス周期短いしね。
自分の行きつけのスロ屋は、最近あまりアリストの台を入れてくれないんだけど、何とか入れて欲しいなあ。
明日(もう今日)のテレ東の昼の映画は、トレマーズ2ですよ。熱センサーだけで、地上を走るヤツね。1~4までDVDが出てて、全部それぞれ980円だった。それだけの価値があるかと言うと、微妙だなあ。
片腕ドラゴンのDVDが出てたの知りませんでした。買わなくちゃ
実は、秋葉原から少し離れた、天神屋の前を最近通るのですが、いつも客がいないので入りにくいです。rdb的にはそんなに評価も低くなく、どちらかと言えば高いのに。
小心者だからね、初めてで先客がいないところに入るのは怖いよ(w
でも並ぶのはイヤ