つーか、5号機の勝ち方がわかってきた。情報戦ですね。ただ、覚える量が実は半端無く、努力の報われ具合も低い。4号機あるうちは、エナは欠かさず実践。他にやること無いんだから仕方ない。ただ、アツくならないことが重要。負けは1日20K以内、勝つのはいくら勝ってもうれしいので上限なし。
まあ、この程度の儲けでは以前のように奢ったりできないからツマランなあ。ああ、泡銭は再投資分以外は遊びに使ってました。いい時代だった。
マーキュリーライジングなかなか面白かったですね。必殺~旋風編ですが、ひかる一平のバズーカ(あえて大砲とは言わない)で相手が粉々になってるんですが、マネキン使って。手抜き?
- ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
- マーキュリー・ライジング コレクターズ・エディション