スロットです。しばらくは細々と続けようかと思ってたけど、個人的に忙しくもなってくるし、大手のチェーンも潰れる時代に続けるのは愚かだなと。4号機終了もかねて、少しお気に入りだった機種なんかを自分の思い出的にまとめます。
スロットを始めたきっかけは、上野の某店でバイトしてたときに、パチンコはキツいがパチスロならシステムがしっかり理解できれば勝てると思ったから。バイト時はちょうどゴールドXが攻略されたとき。まあ、ここ4年ですね。始めたのはかなり遅い方では。
最初にハマったのが、初代巨人の星。理由はシステムがわかりやすい、技術介入度が少ないからでした。大きくは勝ててないけど、安定してました。目押しの練習も兼ねてたなあ。爆裂ATは敬遠してました。まだ、動かせるお金も少なかったので。次は、自分の中では名機の一つに必ずあげる、マッハGOGOGO。これは勝たせてもらった。演出も、何かマヌケで。
第一停止ベルなしの第三停止「がんばれ」はアツかった。ビタの練習もできましたし。この頃は、出しても2000枚とかで、チャンス抜けてたら帰ってました。アリストクラートは巨人3以外は殆ど好きですね。
まあ、とりあえずこんなとこで、続きはまた。。。