この前久しぶりに、時間つぶしでゲーセンでUFOキャッチャーをやった。それぞれ2、3回で大きいぬいぐるみ、置き時計(高さ20cmほど)、何を入れるかわからないほど小さいカップセット等が取れた。以前からとりあえず他の人から見るとうまいと思えるレベルで、あげる相手がいれば、まあ、問題ないと言えば問題ないんだが、今はどうなんだか。。。自分でも邪魔だと思うものもあるんだから、もらう側ももらったときはともかく、すぐに邪魔になるんじゃないですか。
こんなだったら、もう少し別の技術と交換してほしいもんだなあ。
以前まで、スロットは自分にとって、趣味と実益を兼ねたものだったんだけど、最近は厳しいですね。悲報出ん(秘宝伝)の方が番長よりも検切れが早いとは。この二つがホールから無くなる差が2週間。一気に今人気の機種が無くなるとどうなるんだろうか。あと、6/30で再検定機種がゾロゾロ無くなる。この辺もね。まあ、経営側じゃないから、知ったことじゃないか。打つ側はヤメりゃあいい話だし。
インスタントコーヒーをいつも濃く作ってしまう!!!学習能力なし!