朝5時出発、

朝6時からお仕事。

 

 

馬のお世話のお仕事。

 

 

乗馬クラブだ。

 

 

今までいた牧場とは違い。

 

 

立派な建物、施設、100頭ほど居る馬の世話。

 

 

無理すんなよと、父親は言ってくれたんだが

 

 

無理しないと生きていけなくないですか?って思うわたしがいて。

この世の中、無理しないで生きてる人いるんだね?

 

 

いいな。

 

 

馬のお世話、仕事するのは、馬に乗りたいからなんだけど…

乗馬クラブではたくさんの人が馬に乗ってて。中には、馬、自分の馬てことで預けて乗ってる人すらいる。

かたや、わたしは?

乗りたいのに、お世話の仕事でヘトヘトだし、みんなが乗ってるの見るだけだし、

何やってんだ?😆


 

仕事は、早速、左腕の痛みあり。

テニス肘のとこね。

 

 

教えてくれる人(この方は今月で辞めるらしい)と会話したくらいで。あとは、社員さんひとりの方あいさつできて。あとは、その方が、所長さんにあいさつしに行こうと繋いでくれたが、朝会ってそれきりだ。

 

 

良くも悪くも、

たくさんの人数のスタッフさん働いてるから、持ち場の仕事だけ黙々とやる感じ。

朝の餌やりのあとは、馬房掃除永遠でしたな。

 

 

まだ、今日のところは、先輩いる中での仕事だったからまだいい。

ひとりでやるようになったらまあまあな重労働なのか?

 

 

朝むちゃ早いが、

午後2時に上がれる仕事ってのは、なんかいい。

 

 

今までの牧場は、

朝6時から夜6時まで働いてた、休みなしで。

あれはやばいよ😅

2度と戻れん。

週4日で、働けて。

お掃除のお仕事なのに、バイト台もらえるなら 内容は置いておけば、ありがたい

 

 

というか…

 

 

人生、気楽に生きてる人とかいる気がするのに、なぜわたしはハードモードなんや…

波瀾万丈のペガサス。

もう、体が、ガタガタなんだけど…🥹

 

 

暇な仕事とか、金のためにやりたくもないこと。魂が喜ばないこと。でも、できないんだもん。まだ。

 

 

とりあえず。

明日は腕のサポーターしてやろう。

 

 

2日行って

とりあえず休み。てのは、

少しは頑張れる気もする

 

 

が、

 

 

週3とかじゃない?

もう、

拘束されるのとか、きついよ笑!!

 

 

あ!

あかん ネガティヴだ早速😆

 

 

念願の、馬がいるとこで仕事できる人になれてるわたし、すげぇ!👏👏👏

サラブレッドは、やっぱでかい!

輓馬ちゃんくらい高いのか?そこまでではないか?

足の細さ変な感じするけど

近くで見るとそうでもない。