本日は。

 

 

さつまいも🍠の洗い作業だった。

コンテナにびっしりさつまいも。まあまあ重い。それを水につけてしまうのだよ?

重いじゃん!!!!笑

いやいやいや、これ、やべぇな?思って。でも、やらないということは、腰が壊れた時くらいだろうね?

 

 

それ、

広いところならまだ、スタンス整えてもてるから大丈夫だが、なんとも狭いところで持ち上げて、狭いところにコンテナ2段積んであるところに乗せて。洗浄機に入れてゆく作業。

 

 

100コンテナくらい?

時間としては。7時間ほぼ洗いでしたよ。

 

 

で、

途中で、まともに持ったら死ぬてことで。いろんなところ使ってそこに乗せながらとか。やってる間に

自分の中で、あ、これならいける!というところが見つかり。

 

 

わたし、さすが👍👍👍

やっぱりわたしすごいな👍👍👍

 

 

って自己陶酔しておりました。

 

 

最終的には、思いっきり踏ん張って。コンテナ傾けて固定してそして、右手でさらに傾けつつ持ち上げる。するとその間に少し水が切れる。

そうなったら、一気に持ち上げて右太ももに乗せるかんじ。太ももでキャッチしつつ後ろに下がってえいや!でひざでけりあげ。コンテナに乗せる。

っていう連続作業 途中、休み2回昼休み挟みながらの 7時間耐久レース🏁

 

 

わたし大丈夫かな?最初は思ったが。謎に…変な物質で出るかな?

むしろ

座りっぱなしで作業してる日より。元気💪

 

 

わたしなんかパワーアップしてる🤣

無敵感が謎にするよね。

 

 

がんばろ。

 

 

明日はまたお休みだ。

ズボンから何から濡れてて遊び行く感じじゃないのが残念。

 

 

肉体労働って最高。

稼げる農家さんて、いいね。大変だろうけど。