おはようございます🍀
書きたいことが沢山溜まってるんですが、
なんせ時間が無いっ💦
ぼちぼち更新して行きます

子供たち、終業式を迎え、夏休みスタートしました🍉🌻羨ましい~。
先日、
※朝イチ→息子中学三者懇談
※昼前→娘高校三者懇談
※夕方→息子塾三者懇談
の、脅威の3本立て!こなしてきました。
この予定立てた私を恨んだ
中学三年生の息子。
受験生です。
志望校考えたり~内申の話したり~。
息子、結構頑張ってて、あとは夏休みにどれだけ実力付くか~みたいな。
高校入ってから、しんどい思いはして欲しくなくて、実力を塾バーストで上げて高校入って、
勉強ついていけない。ってなったら可哀想だなぁと。そういう不安もあったので、
色々聞いてきました
娘とも話してて、将来の選択肢を広める為に、勉強頑張ってるのであって、レベルの高い高校へ行くためではないので。
ある程度、進学校と呼ばれる高校へ入ったら、
似たような大学へはみんな進んでる
入ってからの高校生活って大事なので、夏休みや秋に開催されるオープンスクールへ行って、あとはWebで見れるものは見て、
息子に合った進路、考えていきたいです
因みに。
8月行こうと計画してた高校は、
「可能性が狭まる!」
と、言われ、やめました
休み取ったのに。
娘の高校へもオープンスクール行くんだけど、
連休になっちゃうから厳しくて、娘に送迎お願いしました🏫(スタバ付き)
本当にありがたい。
次は娘の三者懇談書きます~
息子の辞書ケース。
こんなんなる!?
どんな使い方してるのよー。