おはようございます🍀


いつもイイネありがとうございますニコニコ



今日は朝から溜まってる家事して、

息子のジャージ、ゼッケン付け直して。

あとは少し買い物行き、のんびり過ごしたいと思いますニコニコ


あ、息子の部屋片付けようかな。

めちゃくちゃ散らかってます不安


お昼寝も出来たらしたい。







約2年前にこのブログを始めて、

貯金額載せていたのを思い出し←


ふと、今の貯金額いくらになったかなーと思ったので、計算してみることにしました指差し


年に1度貯金出来た💰のは計算してたけど、

家にいくらあるのかは計算してませんでした。


まずは今の世帯年収から。


※旦那→年収540万円(手取り390万円)

※私→手取り100万円ほど


あとは児童手当の収入アリかな?


手取り500万円ほどです。。。

2年前から増えてない不安



貯金💰


※家用 約50万円

※娘用 約201万円

※息子用 約150万円

※積立NISA 51万円

※株 59万円


計 511万円


⬆これに、学資保険200万円2人分の400万円がプラスされます。

やっと1人大学行かせることが出来るぐらい?


少ないけど、2年前より増えてる。

コツコツ貯金するのみ!ですね。



これとは別に冷蔵庫積立、税金積立、高校入学積立等してるので、貯金が減ることはほぼ無いかなー?



今は、修学旅行費をどこから捻出しようか考え中



 

 



 

 

マスク、野草酵素購入しました🍀

購入費は生活費から避けてます️⭕️



 

 

アンテノールのお菓子、美味しいです。

お小遣いから買おうか悩み中。

自分へのバレンタイン飛び出すハート