こんにちは🍀


ココ最近、旦那の愚痴が続いてしまいすいません。

これで一応一旦終わりにします指差し




喧嘩になった時に、


「俺は結婚してからずっと平穏な日々やったけど、なんでお前はそんないつも色々あるん?」


と言われました💦


これにも本当にびっくりした!


だって、結婚してから妊娠→出産を②ループしてて、産まれる前は早期流産の可能性言われたり、赤ちゃんの時は娘は心臓に異常あるかも?と言われたり、息子はアスペルガー診断。


これだけでも悩んで調べて考えて、相談して。

色々あったのに!

(旦那は確かに全てノータッチ)


旦那、転職したよね?

その時、研修中で国民年金になって手取りも15万以下とかで。どうしても支払えなくて役場の人に謝って分割にしてもらったり。

常にお金の心配をしてる日々。

(あ、これも旦那は知らないわ)


子供たちが成長するにつれて、

近所付き合いやママ友、役員会。環境はその時々で変わっていく。

(旦那は何もしてないか。)


去年なんて、娘受験生だったけど!?

(そういえば受験の日間違えてたな)


子供がいてて、老後のような毎日平穏だったって

言えるのは、そう感じれるよう私が努力したからじゃない!?


私はそう思うんだけど、旦那は関わってないし、

しらないし、してないから、なんにも分からないんだよねガーン


私も毎日バタバタと過ごしてるわけではないよ。

そりゃなんにも悩みなく、何にも考えないで毎日過ごしたい。


だけど、毎日やる事あるじゃん!?


朝ごはん#昼ごはん#夜ご飯考えて、

買い物リスト立てて、買い物行って、片付けして

下処理して。


ご飯だけでも最低限毎日する事あるよね?


掃除がプラスされ、今は転職したてだから、仕事の事も考えなきゃ。それに子供の体調不良。


生活って1人でしてる訳ではないんだよ。



旦那は朝起きて仕事行って帰ってくる。


これだけ。



そりゃ悩みは仕事の事ぐらいか?

仕事も16年居てたらルーティンだろうし。


人生平穏だわ


本当にびっくりした。


とりあえず子供のこと全然考えてない事が分かりました。

自分が何故そんな風に平穏に過ごせてるのか、もう少し考えて発言して欲しい。


最近私のキャパオーバーがきて、

今まで完璧だったものが出来なくなってきてるから、旦那の平穏な日々にも影響出てきたんだろうな。なんでそこで、考えてくれないんだろう。

なんで私のせいって考えになるんだろう。

自分がなにかをする気無しってことだよね。


言ったら逆ギレされるから、言う気はないです。