こんにちは🍀



午前中あっちこっちの100均へアドベントカレンダーキット探してました🚲 ‪𓂃 𓈒𓏸


12月もう過ぎちゃってるもんね。。。

中々見つからず。


セリアで見つけて購入できました🎅🏻

その後近くのスーパーでお菓子も調達。




上の写真が材料。

下がお菓子振り分けたの。


娘と息子、ほぼ同じようにしました。

1箇所だけチョコの味違いなったぐらいかな…🤔💭


すぐに喧嘩になるので、いつも同じにします💦


クリスマスに渡すお菓子詰め合わせは、金額と数同じで、内容はそれぞれ好きなお菓子を詰め合わせます。


⚠娘高校1年生#息子中学2年生です泣き笑い


かかったお金は、


※アドベントカレンダー②220円

※お菓子1,100円


計 1,320円💰


いかにバランスよくお菓子を入れるか。

作ってる時間、楽しめました🍀


あ、土日で、私が買い物行けそうな日の所には、

「アイス券」入れました🍨特別感。



仕事で百貨店へ行き、よくデパ地下も通るんだけど、アドベントカレンダーが売ってて。


もう買っちゃおうかな。ってなったけど、

2つ買うと3,400円。。。高い。


しかも子供たち、多分お金かけて欲しいわけじゃない。私の作るアドベントカレンダーを楽しみにしてくれてる。(クリスマスも)


なので、時間もお金もギリギリだけど、

頑張って作りました🎅🎄


今年のクリスマスは、24日も25日も仕事だったので、どうしようかなぁ。と考え中です凝視



 

 

 

 

自分用に、こういうの欲しいです笑