こんにちは🍀


給料日来たので、家計簿締めました🍀


頑張って稼いでいるのに、お金が出ていくことばかり。11月は食費かなりかかりました。


お米の値上げや、色んなものの値上げがホントに辛い。


だけどバランスよく食べたいし。


11月はフルーツ買う回数がすごく少なかったです不安(反省)



2024年11月


収入✨


※パパ 343,454円

※本屋 112,220円

※合宿戻り 11,000円


 466,674円


これで11月は過ごしてました指差し


固定支出🍀


※家    60,000円
※電気 17,280円
※水道 6,650円
※スマホ④+WiFi   14,563円
※車保険&掛け捨て保険    7,900円
※ガソリン&電車 20,000円
※習字 2,000円
※お小遣い④ 35,000円
(パパ20,000#私8,000#娘5,000#息子2,000#)
※塾   27,000円(本来は22,000)
⚠5,000円は夏期講習などに対応出来るよう積立てていきます。
※学校 10,000円(中学4,000#高校6,000)
※定期代積立 5,000円
※給食費 4,800円

その他 🍀

※保険年払い取り分け 40,000円
※クレジット 38,980円
※地震保険 6,060円
※部費 6,000円
※オイル交換 3,000円


生活費支出🍀

※食費 62,680円(米20キロ購入)
※雑費 日用品→8,180円#その他雑費→12,760円
※医療費 300円
※休日費    8,000円
※交通費 0円
※子供費    3,150円

計    95,070円

先取り貯金🍀

53,000円

(娘②#息子①#NISA13,000#家10,000#)


計  53,000円


収支→プラス4,371円💰

家用の貯金へ💰


息子の高校入学準備金取り分け出来なかったです💸まだ50,000円しか貯まってない。


私立に行ったら、大学用に貯めてるとこから出すしかないかな。




今日は、銀行行ったあと、コストコ行ってきます🛒𓈒𓂂𓏸(危険⚠️)