どーも、メタルイカです。

年齢のせいか沖縄出張&九州出張で疲れが中々とれません・・・。

にも拘わらず行って来ました知多半島エギング!

23時就寝、3時起床という短時間睡眠での釣行です(笑)

今回は私がエギングにハマる前によく魚釣りに行ってた場所へ行ってみました。

おそらくマイナーな場所だから先行者は居ないだろう。と思ってポイント入りしましたが堤防の先端におっちゃんが1人居ました。

挨拶がてら情報収集。
おっちゃんは毎週来ているらしく、先週にキロアップのアオリイカを一杯釣り上げた人を見たとの事。

これは
期待度大
ですな。

ちなみにおっちゃんは延べ竿でメバル釣りしてました。

早速釣り開始!

ですが、爆風&小雨でコンディションは最悪・・・。

沖へ投げたいが向かい風・・・。

仕方なく堤防と堤防の間へキャスト。

少しずつ立ち位置を変えながらキャスト&しゃくるも無反応・・・。

ふと、おっちゃんを見ると凄い竿をしならせて何かと格闘中!

おっ!チヌでも来たか?と思って遠巻きから暫く格闘を観戦。

中々上がらないな~。

あっ!おっちゃんタモ持ってないじゃん!

では、助けに行きますか!

何か前回もタモ入れ役だったな~(笑)

タモ持っておっちゃんの隣へ。

メタル、何か凄いの釣れましたねー!タモ入れしますよ!
(薄暗くて何かまだ見えてません)


おっちゃん、

イカが!

イカが掛かったー!



なんですと?

確かメバル釣ってたはずじゃ・・・。

海面に上がってきたのは確かにアオリイカだ!

しかも

でかい!

ドキドキしながら慎重にタモ入れ。

無事ネットイン!



推定1.5キロ位のオスのアオリイカ!

メバル釣りの餌のエビを食べたのか?たまたま引っ掛かったのか不明ですが・・・。

何ヵ月も前から
ずーーーっと
あなたを狙ってる人が居るんです!

ちょっとは
空気
読んでくださいよ!
アオリイカさんよー!

おっちゃん、兄ちゃんが居なかったら上げれんかったわー。40年釣りしててこんな事初めてだわー。ってかなり興奮しておりました(笑)

おっちゃん、女房と二人で食べるのには大き過ぎるし二人で釣ったようなもんだから半分持ってってくれ!って事でその場で捌き半分頂きました(笑)

わーい、久し振りのアオリイカだー。


・・・。

虚しい
(泣)

おっちゃんはアオリイカを釣って満足された様で早々に退散されました(笑)

アオリイカありがとうございました!

さて、気を取り直しエギング再開!

すると、「イカ部」の新入部員のF氏よりLINEが、

F氏、メタルイカさん何処で釣ってますか?

メタル、◯◯に居るよ。
(ここは部員にも教えてない秘密の場所だから多分たどり着けないだろう。)

暫くすると一台の車が・・・。

まさか・・・。

F氏登場!(笑)

F氏、何となく狭い道通ってきたらメタルイカさんの車発見しました!って。

恐るべしF氏(笑)

てな訳で二人でエギング開始!




無反応


暫くすると大雨に襲われました(笑)

F氏は車に避難。

私は雨具を装備して続行!

しゃくり続けていると手元に違和感!

そいや!

と合わせてみる。

重いけど軽い
(笑)

藻かな?と思い回収。

近くまで巻いた所で何か白い物が見える。

藻にしては白いなー?




イカでした
(笑)

3.5号のエギ
なんですけど?

誰も何も釣れてなければ喜んでたんですが、

あの後で
これは
もうギャグで
しかない
(笑)


ちなみにヒットエギはこちら。

ブルー&ブルーのケイムラ仕様です。

F氏にLINEで報告。

F氏も上着を着て再開。

しかし、その後何も起こらず・・・。

大雨がさらに酷く・・・。


撤収

まぁ、自作エギで釣れたし、アオリイカも半分あるし(笑)

今日はこれくらいで勘弁して
やるよ!
(泣)

帰る前に嫁さんにアオリイカの画像と共に
「晩ごはん天ぷらにしよーか?」って送ったら凄く喜んだ感じのLINEが来ましたが、罪の意識に苛まれ全て既読無視して帰宅したメタルイカでした(笑)

最後までお読み頂きありがとうございました。