こんばんは🪖

 

“METAL

HALF

HELMETSの杉山真也です。



昨年も当店で、定期点検・整備を受けて下さったお客様のフュージョン。

今年も定期点検・整備をさせて頂きます。

毎年、ご来店頂きありがとうございます🙇🏻‍♂️💦


まずは、前回のカルテを基に、十分打ち合わせをさせて頂きます👨‍⚕️


…打ち合わせを終えたら、試乗点検ですね。

ご入庫頂いたのは、夕方でしたので、今日は出来るところまで進めていきます。


試乗点検を終えましたら、早速診させて頂きます。

リフトに載せて詳しく診ていきます。


前々回は、他店で点検をされており、

前回、私が診せて頂いた際に、水道水が入っており、サビが目立っていたのですが、洗浄効果と冷却水の入れ替えの効果もあり、今回はサビはあまり目立たないですね。


冷却水には、「防錆効果」がありますから、水道水だけは、避けましょうね☝️

また、冷却水は100℃で沸騰しませんので、水冷エンジンには、冷却水を入れましょうね。

…余談ですが、理想水温は上限が90℃です。

さらに余談ですが…エンジンオイルも理想は90℃です。125℃を超えますと、機能が急激に低下します。


ラジエータのファンは、問題なく回っていますね。


4メモリを示した所で回り始めました。


続いて、フロント回りです。

前回、私がキャリパとマスターシリンダーのオーバーホールしている事もあり、状態は良さそうです。


パッドの残量も十分残っています。


ピストンの動きも、とても良いです!

軽い力で回す事が出来ます。


揉み出して、ピストン状態を診て見ますが、とても良好です。


各部品も、状態はいいですね😁


あっと言う間に、ブレーキの整備が完了しました。


タイヤは、ヒビ割れが少々気になりますが、次回に作業させて頂く事になりました。

洗浄する際に、エア漏れがないか確認しましょう。


メーターギアボックスは、洗浄しておきましょう。


空気圧、ベアリングの状態、エアバルブの状態等確認をしてから…


洗浄します。


洗いっぱなしですと、水垢のように汚れが気になりますので、タイヤもキレイに仕上げます。

(いつもの通りですね😁)


そして、車体に組み付けて、引きずりがないか確認をします。

転がり抵抗も良好ですね。


ピボッドカバーは、汚れが気になったので…


裏表、キレイに洗浄しておきましょう。


これも、サービスですね😁


…もっと進めたかったですが、時間が来てしまいました💦

今日は、夕方から外出でしたので、ここまでです。

続きは翌営業日に行います👨‍⚕️



METAL HALF HELMETS🌴

Email: metalhalfhelmets@gmail.com

phone: 050-1400-3189

https://www.facebook.com/people/Metal-half-helmets/100085301366317/

https://www.threads.net/@metal_half_helmets

友だち追加