こんばんは🪖

 

“METAL

HALF

HELMETSの杉山真也です。



…なかなか、進められず申し訳ございません💦

今日は、15:00〜18:00まで作業が出来ましたので、作業をしました。


ご覧頂けたら、ありがたいです💦

…この画、皆さん見飽きましたよね?😅

すみません💦


では、作業していきます!!

フロアマットとタンデムステップも、洗います。


表裏、洗います🧽🫧🪣

外で乾かしている間に、工場で車体側を手直ししていきます。


ゴチャゴチャになっていた配線類を全て取り除きましたので、配線の引き直しです。

ギボシも、スリーブが付いていなかったりしましたので、直していきます。


地味な作業なので、あまり写真は撮らなかったですが、黙々と配線作りです😅


ごめんなさい💦

ご覧になられても、つまらないですよね😅

こういった作業を多数やって…


こういう感じに仕上げてます。

こうしておけば、メンテナンスカバーの脱着も楽になると思ってやっております。


メンテナンスカバー側は、こんな感じです。

使える配線は、そのまま使用しています。


・フォグランプ

・ファンスイッチ

・電圧計

が、付いております。

一つのカプラーにしなかったのは、上記の3点の内、どれか故障したり入れ替えたりする時を想定して、2極カプラーを3つ使用しています。


ボムられてた、トランクのインナーカバーは、交換します。


これらのレンズは中古品ですが、一つ一つ洗いました🫧


ウインカーレンズは、在庫をしていた新品に交換です。


フロントのウインカーも、新品に交換です。

写真には映っていませんが、ソケットも新品に交換しています。


先日もアンダーカウルのお話をさせて頂きましたが…

ご覧下さい!

すごくキレイです。


断定は出来ないですが、新車から取り外したようなキレイさです。

遮熱の部分もすごくキレイです。


そして、アッパーカウルを付けました!

HELIXのstickerは、新品です🇺🇸


横から見るとこんな感じです。

フロントのリフレクターは、新品です。


いい感じになってきたと思います🇺🇸


あと、もうちょっとですね!


ミラーは純正加工ミラーをつける予定です。

スクリーンは…GIVIのロングスクリーンとショートのスクリーンもあるので、どちらを付けようか迷っています🤔


どちらが似合いますかね…?


Instagramのコメント欄にご意見を書いて頂けたら嬉しいです😁



METAL HALF HELMETS🌴

Email: metalhalfhelmets@gmail.com

phone: 050-1400-3189

https://www.facebook.com/people/Metal-half-helmets/100085301366317/

https://www.threads.net/@metal_half_helmets

友だち追加