吉兆
本番前最後の決起集会?で呑んで自転車で帰る途中、大宮八幡宮を過ぎた直後に目の前をクロネコと、続いてタヌキ(シルエットは完全に)?が連続で通りすぎた…!!
ぬおー!!南無八幡大菩薩の化身に有らせられるかぁぁぁあ!!?
我が芸事を御守護し給えるのかぁぁぁぁあ!!?
どうかっ!どうか!来てくれた人々がもれなく心から楽しんでってくれます様に!!
明日から小屋入り!!楽しみ!!
ぬおー!!南無八幡大菩薩の化身に有らせられるかぁぁぁあ!!?
我が芸事を御守護し給えるのかぁぁぁぁあ!!?
どうかっ!どうか!来てくれた人々がもれなく心から楽しんでってくれます様に!!
明日から小屋入り!!楽しみ!!
甘く、可愛く、パリっぽく。
いやぁ、実に「源狼記 Ju-chi」本番まで一週間ちょっとになりました!
全然実感がわかないんですが…(笑)ちょっと考えるとゾッとします(*_*)
いつもしつこいくらいに稽古するタイプなんで、1ヶ月ちょいでまとめあげるのは凄く俺にとっては恐ろしい事ですよぉい。
でも、これは自分の問題なので、劇団KOMACHIさん、演出の後藤凌二さん、共演者の皆さんを信じて最高の舞台を本番一秒前まで突き詰めます。
最近やっと、座組の仲もちょっとずつ固まってきまして、後2週間ちょっとでこの座組が終わってしまう事に寂しさを覚えてます、本番の実感も無いのにそーゆう所だけナイーブ(笑)
もっと長く皆と芝居してたいなぁ~って凄く久しぶりに思ってるんです。いつもはそんな事思う暇もないくらいバタバタだからね(笑)
なんか若いヤツラが凄く素直でいい子ばっかりなんで、可愛いんですよ。…てゆー風に思って見てたら、案の定「なんかお父さんみたいですよね~」って言われて、コマチの渡辺志保さんにまでそう言われました(笑)
私、着々とゴッドファーザーならぬゴットファーザーへの階段を登っております…。
まぁ、裏話はこのくらいにしといて、かなり楽しめる作品になりますっ!
お楽しみに♪♪
全然実感がわかないんですが…(笑)ちょっと考えるとゾッとします(*_*)
いつもしつこいくらいに稽古するタイプなんで、1ヶ月ちょいでまとめあげるのは凄く俺にとっては恐ろしい事ですよぉい。
でも、これは自分の問題なので、劇団KOMACHIさん、演出の後藤凌二さん、共演者の皆さんを信じて最高の舞台を本番一秒前まで突き詰めます。
最近やっと、座組の仲もちょっとずつ固まってきまして、後2週間ちょっとでこの座組が終わってしまう事に寂しさを覚えてます、本番の実感も無いのにそーゆう所だけナイーブ(笑)
もっと長く皆と芝居してたいなぁ~って凄く久しぶりに思ってるんです。いつもはそんな事思う暇もないくらいバタバタだからね(笑)
なんか若いヤツラが凄く素直でいい子ばっかりなんで、可愛いんですよ。…てゆー風に思って見てたら、案の定「なんかお父さんみたいですよね~」って言われて、コマチの渡辺志保さんにまでそう言われました(笑)
私、着々とゴッドファーザーならぬゴットファーザーへの階段を登っております…。
まぁ、裏話はこのくらいにしといて、かなり楽しめる作品になりますっ!
お楽しみに♪♪
後藤勝徳、俳優の聖地へ
個人的にメールでお誘いしてる方も多いですが、拙者今年一年分の体力を2ヶ月くらいで使い果たす勢いで頑張ってます!
この度、私後藤勝徳が全国の俳優にとっての聖地、俳優座劇場の舞台を踏む事にあい成りました!
制作は「和田アキ子物語」「プリズンホテル」などを手掛けた、Office KOMACHI!
今回は、源義経が海を渡りチンギスハンになったと言う伝説を大胆に取り入れた一大時代スペクタクルです!
http://www.geocities.jp/komachi_official/
自分は、義経とともに海を渡ってきた「常陸将軍」の役です。
ほとんど、準主役級のありがたい大役を頂いて、この上なく役者冥利に尽きます!
3年ぶりくらいの、劇団歴史新大陸以外での出演ですので、はっきり言って超レアです(笑)
是非是非、お見逃しなく!!
*********
KOMACHI2012年公演「源狼記 Ju-chi」
【上演日時】(開場は30分前)
①3月1日(木)19時
②3月2日(金)19時
③3月3日(土)14時/④19時
⑤3月4日(日)
の全5公演。
【場所】
俳優座劇場(東京都港区六本木4-9-2)六本木駅から徒歩1分
【チケット】
4000円(全席自由)
受付ではチケットのやり取りだけになりますので、チケット代は終演後にロビーにてお会いした時に直接自分にお渡し下さいませ。
ご希望の回と枚数が決まりましたら、早めにこちらにお知らせ下さい。お待ちしてます!!(^-^)/