相手にとって不足なし!! | 後藤勝徳の「宇宙は私で満ちておる」

相手にとって不足なし!!

後藤勝徳の「宇宙は私で満ちておる」-DSC_0448.JPG

後藤勝徳の「宇宙は私で満ちておる」-DSC_0452.JPG

昨日は、天沢さんと宮野さんと潤樹隊士と9月公演の会場の「みらい座いけぶくろ(旧豊島公会堂)」の下見に行ってきました。

とにかく、広い!!

キャパ800人!!

楽屋も広い!

ソデも広い!!

いくら、池袋演劇祭に出すためだけの2日間の日程としても1600人呼んでやっと満員御礼!!

やるっきゃねえですよぉぉぉ!!

今までやったどの劇場よりも下見時点でのテンションの上がり様ったらもぅ…

あのでかいホールに俺の怒号を響かせる事を想像したらもぅ…

刀ぶんぶん振り回して、走り回って…

やっぱり歴史新大陸の脚本は最低でもあのくらいのスケールのホールでやらないとね!!

もうね、本当にね、相手にとって不足無し!!ですよ!!

俺達のね、全力のね、こう、命の炎というか、弾ける生命力というか、そーいう迸り溢れ出すものを、全てぶつけてやりますよ!!

その後に控えてた第二回脚本会議の前に、昂りきった気持ちを鎮めるために素っ裸でサンシャイン通りを走り回ってね、逮捕寸前でしたよ、全く。


そして、事務所に移動して第二回脚本会議を行いング♪

今回も新しいアイディアがたくさん生まれて、やっぱりこーゆう会議は好きだなぁ僕ぁ。

こーゆう時だけ頭の回転速度が上がるんだなぁ僕ぁ。

興味ない事の時は脳のスペックが半分以下の省エネモードになるんだなぁ僕ぁ。

分かりやすいんだなぁ僕ぁ。

…そんなこんなで、やっぱり面白くなりそうな予感がピシ!ガシ!グッグ!

天沢さんの脚本を待ってるのは凄く楽しみでなりません♪

あの材料から何が産まれるんだろうか…☆

そして、俺や潤樹がやる役はどんなになるんだろうか…。

ワクワク。

そのあとは、近くの魚河岸おに平へ。

この居酒屋は相当おすすめです。

まぁ量もハンパネーですが、味も良く、魚も旨いのです。

内装も歴新の好みで、場所も神田だし、なんかちょっとタイムスリップした様な気持ちになりんす。

さぁて、本番までにあと●●キロダイエットです(笑)