岡山
俺は田舎のマーロン・ブランド
大工の倅~
産まれ岡山 倉敷市
ほれ いっぺん 来てみねえ
と言う事で、故郷はいつ帰っても良いものです。
いとこの結婚式でした。
まぁ贔屓目かもしれませんが、我がいとこはそれはそれは稀に見る世にも美しい花嫁でござんした。
結婚式てほんま良いものですな~。
倉敷と言うのは結構歴史の息吹を感じる事ができるかなりお洒落な街でしてね
今回結婚式のあった全国的に有名なアイビースクエアを始め、美観地区、大原美術館などなど
ある意味京都の木屋町レベルにタイムトリップさせてくれる場所です
次は改めてゆっくり倉敷を徒歩で味わいたいなと
そう思ってます。
でも実家は、元々海の底だった干拓地なので写真の様にめちゃめちゃ広大な田園地帯です。
この干拓地には謂れがありまして
大昔にここら一帯の海を埋め立てようと何度も何度もトライしたのですが
その都度波が来て防波堤がさらわれてしまったそうです
その工事責任者は思い悩んでおりましたところ
ある満月の夜に、海岸線を白い狐がぴょんぴょんと歩いて行ったそうです
その足跡の通った跡に防波堤を築いたところ、なんと波にさらわれない防波堤が出来上がり見事に干拓できたという事です
そんでその狐をお稲荷さんとしてお祀りしてある神社が近くにあります
そんな場所です。