役作りィィィィィィィ!! | 後藤勝徳の「宇宙は私で満ちておる」

役作りィィィィィィィ!!

14ab60d0.jpg









本日は、我が劇団の義父殿であられる宮野Pと義兄上の岡Pと事務所の近所にある「無敵魚屋 一撃必殺」に行きました

すごいミラクルな良質居酒屋(値段は普通なのにとにかく美味くて多い!!)で呑んでござったから、ついつい役作りと称して宮野Pと乗っけからビールと焼酎とあと日本酒を二人で約7合空けました。

なんせ次の芝居は「助太刀御免!決闘高田馬場!!」と銘打った、忠臣蔵で一番人気の中山安兵衛の高田馬場の決闘ものをやるわけです。
ほんで安兵衛は「飲ん兵衛の安」と語り継がれる程の飲ん兵衛
同じく「飲ん兵衛の勝」と言われてもおかしくない拙者、役作りと称して誰に遠慮する事なく、明日も5時起きと言う事を薩摩の大島あたりに置き去って、気持ち良く飲みまくりました

拙者、先輩の面白話を肴にいくらでも杯を重ねるのが好きでござるが、さすがに一撃必殺の肴がこんもり、第二次成長期完全対応ばりに盛ってまして、第四次成長期の拙者はかなりお腹がマンモスくるP&ハッP~
でした。

拙者は役作りと言えば、人格まで作り込んで変わってしまう(らしい、自分では後にならないと分からない)ので、今回はすげー飲ん兵衛になるんかなぁ…?
でも伝説になる程の飲ん兵衛の安兵衛には流石に負けるでしょうよ

身体壊さない様に役作りせんとな~。まぁ今回は宮野PがPで入ってくださるから

拙者もずいぶんと役作りに集中できる!=すげー酒を呑める!=顔がムクム!
…ガビーン(☆_☆)

ちなみに写真は中ジョッキを隣に置いてみた一撃必殺のでっかい徳利でした


さらにちなみに、「一撃必殺」とは、めっちゃイメージのみのうろ覚えの名前です。多分本当のお店の名前とは一文字もかぶってません!!
御免!!
拙者に何かの名前を正確に求められても、無駄無駄無駄無駄無駄無駄ぁぁぁぁぁ!!!

それではアリアリアリアリアリアリーヴェデルチ!!