男料理V3 3 | METALisFOREVER

METALisFOREVER

若い人たちにROCKの素晴らしさを伝えたい・・・
と言いながらただのおっさん思い出ブログ
と思いきやアウトドアばっかり

余った大葉の使い道が分からない方、お家で大葉を育ててる方

 

畑やプランターで育てているにも関わらず、安かったからといって

 

大量に買ってしまって途方に暮れてる方(わし)

 

是非わしの料理をお試し下さい

 

 

名付けて・・・

 

 

大葉の醤油漬け!!!

 

 

 

それでは材料と作り方だす

 

 

(用意する物)

大葉 たくさん

醤油 適当

ごま油 適当

白ごま 適当

すりおろしたニンニク 少々

 

(作り方)

 

まずは大量の大葉を用意します

大きくなりすぎて固そうなやつから使いましょう

 

 

漬け込む容器にタレを作りますが

 

分量は味を見ながら適当に・・・ってのは適当すぎるので

 

多分、大さじ一杯の醤油に対してごま油1.5くらいがちょうどいいのかも

 

白ごまはお好みで、ニンニク以外にしょうが、鷹の爪でもOKです(その日の気分で)

 

 

一枚ごとにタレを掛ける様に漬けて行きます

馴染んできたら完成!(タレは枚数に合わせて出来るだけ少なく作って漬けましょう)

 

 

海苔の代わりにおむすびに巻いても良し、刻んで冷ややっこや納豆に入れても良し

 

手巻き寿司にも使えるのでおススメです!

 

久しぶりの男料理、夏の暑さですっかり忘れてたよ・・・