ちょっとマイナーだけどおススメできるアルバムをご紹介
今回はブリティッシュ・ハードロック・バンド「BLUE BLUD」1989年のアルバム
「The Big Noise」でございます
1. One More Night
2. Running Back
3. Don't Turn Out the Light
4. Love Grows Wild (in the Heat)
5. Never Rains in England
6. Secret Lover
7. My Idea of Heaven
8. I Can't Wait
9. Night Time City
10. Road to Ruin
今回のバンドは前回紹介したNWOBHMバンド「TRESPASS」の主要メンバー
サトクリフ兄弟がいた事で知られる(地味に)バンドの1stアルバムになります
TRESPASS時代にアルバムを作れなかった二人には初のアルバム
そして、いざ出来上がったアルバムの中身は、まさかの "ボンジョビ風" w
いい意味で古臭いブリティッシュ・ヘヴィメタルな彼らが何故?
ってか、これが思いの外完成度が高く、メインストリーム寄りなサウンド
こんな曲も作れるんだという驚きと、長年の下積みは伊達じゃなかったという
ベテランの貫禄をも感じます(あくまでTRESPASS時代を知っていればの話)
華やかでゴージャス、英国的な湿り気のあるメロディーも光る名盤
でもやっぱり "売れるためにやらされてる感" は否めないですが・・・ ( ̄ー ̄;
評価は・・・76点!(やっぱりすぐ解散しちゃうでマイナス3)
オマケ
改めて聴くといいんだなコレがw