金曜八時が蘇る! 男ならプロレスだ!ヽ(`Д´)ノ
燃える闘魂!狂乱の貴公子!現代に蘇ったネプチューン!青春のエスペランザ!戦う渡辺徹!
一人民族大移動!!!(゚Д゚#)
・・・さてやるか (´・ω・`)
ファミコンのプロレスって言ったらコレ!
コレ以前に出てたプロレスゲームって「タッグチームプロレスリング」(はっきり言ってクソゲー)や
「キン肉マンマッスルタッグマッチ」(プロレスじゃないけどまあまあ)くらいだったかな?
まあ、MSXやSEGAにもあるにはあったが、どれも微妙なモノばかり・・・
で、突然現れたのがディスクシステムの「プロレス」!(タイトルもシンプルw)
使えるキャラも多く、今でも十分遊べる操作性とスピーディーな試合展開
トップロープ&場外に飛べたり、個別の必殺技があったりして完成度も高い!
そしてなんといってもディスクカードだから値段も安い!(2500円くらい?)
当時の最強プロレスゲームだったのですよコレがw (°∀°)b
まあ・・・慣れればリングアウト勝ちで全クリしちゃうんだけどねw
勝てばいいんだ勝てば!(# ゚Д゚)
ってか、そんなやり方してたらつまんないので普通にプレイw
BGMに合わせてクロスチョップ!(♪テーテーテーテーテッテテーテーヘイ!のリズムで)
久しぶりに遊んでも結構イケるぜ!
余裕余裕w (☆)カラカラ
ガブガブガブ・・・
ザクザクザク・・・
「ノーノーノー」
・・・・・・・・
ふざけんな!(゚Д゚#)ゴルァ!!