今年の冬もコロナで巣ごもりになりそうな予感
小さい頃から雪国に住んでるんで慣れてはいますが・・・
遊びに行けないのなら家でゲームでもやるさ ╮(╯-╰)╭
てなわけで (・∀・)
今回は"アラフィフ男子&女子" には懐かしい対戦ゲームをやってみましたw
まあ一人でやったんだけどね・・・ (つ∀<。) (ぼっち言うなw)
とりあえず定番の「マリオブラザース」 コレは楽しくて盛り上がったなあw
二人で協力して頑張ってクリアを目指し・・・協力?(゜ρ゜)
このゲームは殺し合いがデフォなんじゃい!(゚Д゚#)ゴルァ!!
最初は仲良く、次第に邪魔し合いに発展するのが全国的ルール(そんな事はない)
久しぶりに遊んだけど、単純ルールで黙々とやってしまった
これで知り合いの兄弟が殴り合いになったのはいい思い出w
次の定番はやはりコレか?の「アイスクライマー」
二人で息を合わせ、上へ上へと登って行きクリアを目指し・・・息を合わせ?(゜ρ゜)
遅えヤツは置き去りにするのがデフォなんじゃい!(゚Д゚#)ゴルァ!!
電源を入れた瞬間から、相手を出し抜く事しか考えないのが全国ルール(そんな事はない)
札幌に住んでた頃、異常に遊びたくなって中古ショップに探しに行ったなあ
二十数年以上前の事だけど、中古なのに三千円近い値段でビックリしたのはいい思い出w
なんだかんだ言っても男はコレでしょ!「キン肉マンマッスルタッグマッチ」
自分のお気に入りの超人を選んで・・・お気に入り?(゜ρ゜)
ブロッケンJr.の取り合いになるのがデフォなんじゃい!(゚Д゚#)ゴルァ!!
余りの強さに"ブロッケンJr.禁止"が全国ルール(そんな事は・・・いや、あるかもしれないw)
スクリュードライバーのウォーズマンとタッグなんかしたらもう無敵w
こいつらばっかり使うヤツはもれなく嫌われますw
何個か久しぶりに遊んでみたけど結構面白かったw
こんな昔のゲームって今の子達に遊ばせても面白がってくれるのかな?
そんな風に思った休日の午後でした ( ´艸`)