もうすぐ冬・・・最後のキノコ狩りは"ヤナギタケ"で締めたいと思います (°∀°)b
場所は前回と同じ、彼女と親とわしの3人で来ました (10月半ばの話だってばw)
気味悪がって去年は食べなかった彼女・・・
「今年は食べてみたい!」と言うので・・・
たくさん採りますw
まあ、見た目美味しそうに見えないしねw
彼女が指差すキノコは"ムラサキシメジ"
一瞬、プラごみかと思ったw
裏も鮮やかな紫色、ちょっと土臭いクセのあるキノコです ( ´艸`)
コレ以外に"エノキダケ"もあったんだけど、確証が持てず断念・・・( ̄_ ̄ i)
流石にもう無いだろうと思ってた"落葉キノコ"が大量に! ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
10月半ばでこの量・・・今年は異常だw (そして今回もヤナギタケはメインから降格w)
落葉キノコだけでこんなに沢山採れたw
今年はトータル10キロ以上採ったかも・・・冷凍庫パンパンだw
てなわけで・・・ (・∀・)
最後のキノコ狩りも大漁で終わった今シーズン
今年はキノコの当たり年で最高でしたw
また来年も採れたらいいなあ・・・ ( ´艸`)
ちなみに
ヤナギタケは彼女のお口に合わなかった様ですw (´ε`;)ウーン…(残念w)
今日のカーテン
泥棒の風呂敷柄www