カバー地獄 (ABBA編) | METALisFOREVER

METALisFOREVER

若い人たちにROCKの素晴らしさを伝えたい・・・
と言いながらただのおっさん思い出ブログ
と思いきやアウトドアばっかり

カバーとは他人が発表した曲を歌唱・演奏して発表することである(Wikiより)


 

 

プロアマ問わず、様々なミュージシャンにカバーされるほど人気の証

もしかすると原曲を越えてしまうかもしれない完成度のモノから

ちょいマイナーな方達まで、気になるカバー曲を集めてみました (°∀°)b


今回は「ABBA編」でございます

 

 

トップバッターはドイツのネオクラ・メタルバンド "At Vance"

重量級のメタルアレンジが素敵w

 

 

Vo.「オリバー・ハートマン」の熱唱が気持ちいい (暑苦しい) メタル・サウンド全開の1曲

 

1stアルバムにも収録されていて、ちょっと話題になった名カバーです (・∀・)

 

 

ネオクラならこのカバーも素敵

北欧様式美バンド "Nation"

 

 

ネオクラでもポップな方に位置しているバンドなので、ABBAの名曲もピッタリハマってます

 

このカバーが収録されている2ndアルバムは北欧メタルの名盤です!(。+・`ω・´)

 

 

ちょっと変わったバンド "Black Ingvars"

これがカッコいいのよw

 

 

スウェーデンのハード・ロックバンドなのですが、この方達の専門は主にカバー曲中心で

 

キッズ向けの曲やダンス、ポップス等と幅広いカバーをやっているバンドです 

 

 

最後はこの名曲のカバー! 。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚

メタル・アレンジのお手本でしょう!

 

 

メロスピ・バンド "Reinxeed"による、北欧ヒット曲を集めたカバー集のアルバムです

 

G.「トミー・レインエクシード」の趣味で完全自己満足な作品ですが (しかも2枚出てるw)

 

北欧スウェーデンにおけるABBAの存在は・・・やはり偉大なんだなあと実感します ( ´艸`)

 

 

 

てなわけで今回はここまで

 

カバーって奥が深いなあ・・・(´¦3[____]

 

 

 

 

 

オマケ

ABBAとAC/DCの融合! これはやりすぎwww